リモートワークを効率的に行う方法 - ハニカム・キャリア G-111D3FR1WS

Columnお役立ちコラム

リモートワークを効率的に行う方法

コロナウイルスが蔓延してからリモートワークを開始した企業は、手探りで行っているところも多いと思います。いきなりリモートワークを求められる方も、効率的な進め方が分からないのではないでしょうか。そこで今回は、リモートワークをうまく進めるためのコツとリモートワーク中にピッタリなグッズをご紹介します。

1.リモートワークのコツ

リモートワークをしている方で、以下のような悩みをよく聞きます。

・やる気が出ない

・プライベートとの線引きができない

・部下がちゃんと仕事をしているのか不安だ

 

そこで、私が2年間リモートワークを行ってきた中で、以下の3点のことを意識してきました。

皆様の参考になれば幸いです。

 

1-1.パジャマから着替える

リモートワークとなると、通勤時間が無くなるのでその分を睡眠に充て、時間ギリギリに起きてそのままの格好で仕事をする方がいらっしゃいます。

しかし、そうなるとプライベートとの線引きが出来ず、そのままダラダラとしてしまう方が多いです。ですので、まずは着替えることをオススメします。スーツに着替えろ、とまでは言いませんが、外に出られるくらいの服装に着替えてみれば自然とスイッチが切り替わります。そうすることで、リモートワーク中の仕事への姿勢と気持ちが劇的に変わります。

 

1-2.定期的にリモート会議を開催する

オフィスに出社すれば上司や同僚、後輩などがいるため、顔を会わせての会話が生まれます。仕事の話も当然ですが、雑談や近況報告などもあるのではないでしょうか。

しかし、リモートワーク中は、基本的には1人で仕事をします。一人暮らしの方ですと、お客さんや同僚と電話で話す機会はあっても、顔を合わせて話をする機会は少ないのではないでしょうか。

人と話す機会が少なくなると、どんどん気が滅入ってしまいます。気が滅入ってしまうと、もちろん仕事へのやる気も下がってしまいます。

これではリモートワークという新しい仕事様式が台無しですので、対面で人と話す機会を積極的に増やしてみてください。例えば、始業の際や終業の際に5分程度のリモート会議をしてみたり、週に1回報告会をリモート会議で行ってみてください。

リモート会議を行うことで、上司の方は部下がちゃんと仕事をしているかの確認も行うことが出来ます。対面で話をするだけでも心持ちが変わりますので、ぜひ試してください。

 

1-3.適度な気分転換を行う

人間の集中力は90分が限界と言われています。また、テレワーク中は人と話す機会が少なくなりがちで、仕事も同じようなことの繰り返しや、事務作業中心になってしまいます。そうすると、集中力が長く続かず、仕事の効率も下がってしまいます。

そこで、1時間に1度、気分転換を兼ねた休憩を取ることをオススメします。何か軽食を取ったり、短い動画を観る等、自分に合ったリフレッシュを探し、試してみてください。

ちなみに私のオススメは軽いストレッチや運動をすることです。テレワーク中ずっと座ったままですと、脳の血流が悪くなり、作業効率が低下してしまいます。脳が疲れてきたと感じたら、家の周りを散歩したり、ストレッチをする等、適度な運動で脳に血を回すのがオススメです。

 

2.リモートワーク中のオススメグッズ

リモートワークをうまく行うために、オススメのグッズを2つ紹介します。

 

2-1.チェア

テレワーク中はほとんど座ったままですので、長時間座っていても疲れない椅子を使用しましょう。例えば、科学的に疲れにくいような姿勢を維持させる椅子や、リクライニングチェアなどが人気です。普段はなかなか意識しなかった椅子も、テレワーク用となれば、良い機能が付いている物をオススメします。値段は1万円以上から10何万円のものまでありますが、それに対する費用対効果を得ることが出来ます。

 

2-2.マッサージガン

マッサージガンという商品を皆さんは聞いたことがありますでしょうか。スポーツ選手が多く使用しているのですが、一般的にはあまり馴染みはないかもしれません。ふくらはぎや太もも、胸や肩などに当てることでマッサージを受けたような効果を得ることができます。

一番のオススメポイントは、片手で持つことができる点です。片手で操作できるので、仕事中でも手軽にマッサージができます。ずっと座ったままだと血流が悪くなってしまいますが、座りながらでもマッサージガンを使うことで、血流を良くすることができます。価格は1万円未満のものから2万円前半までのものまであるので、比較的簡単に試すことが出来ます。

 

以上がリモートワークをうまく進めるためのコツとグッズです。

こちらを参考にし、効率的なリモートワークを行ってください。

コンサルtoコンサル転職が人気の理由とは?

「コンサル経験を活かして、さらなる年収アップを目指したい!」

「コンサルの仕事は好きだけど、今の会社には不満がある…。」

こうした悩みや希望を持つコンサルタントの方々からよく相談を受けます。

ご本人が「事業会社に転職しようかな」と考えていても、詳しく話を聞いてみると、意外にも他のコンサルティングファームが転職先としてフィットしている場合が多いのです。

ここでは、コンサルタントが別のコンサルファームに移籍する転職を「コンサルtoコンサル転職」と呼びます。

実は、このコンサルtoコンサル転職には、コンサルタントのキャリアならではの多くの魅力的なメリットがあり、非常に人気の高い転職パターンの一つです。

本コラムでは、コンサルtoコンサル転職のメリット、パターン、そして注意点についてご紹介します。

戦略コンサルに合格する志望動機の書き方【押さえるべき3つの視点】

今回の記事では、戦略コンサルタントに合格するための志望動機書の書き方を解説します。

志望動機書の作成において、特に重要なのはロジック、ストーリー、そしてユニークネスの3つの視点です。

実際に弊社で戦略コンサルに内定した方の事例を交えながら、具体的にご紹介していきます。

第二新卒と中途採用の違いについて解説!有効な活用法も紹介

最近、新卒採用も中途採用市場も、どちらも超売り手市場になっており、多くの企業が中途採用だけでなく第二新卒にも注目しています。

ところで、第二新卒と中途採用の違いについて詳しくご存じでしょうか?

定義づけは難しい部分もありますが、若手の中途採用者と第二新卒の違いを掘り下げて解説します。

【転職体験談】30歳未経験からBIG4へ転職成功!4か月の徹底した面接対策で合格率100%を達成

コンサル未経験から第一志望のBIG4に入社された女性の転職体験談です。

大手サービス関連企業で広報を担当されていましたが、職務内容とご自身がビジネスマンとして社会に提供したい価値の間にギャップがあることに気づき、転職を決意されました。

今、転職を迷われている方は是非参考にしてください。

BACK