ワーケーション日記 vol.2 @下田(2日目) - ハニカム・キャリア G-111D3FR1WS

Columnお役立ちコラム

ワーケーション日記 vol.2 @下田(2日目)

ワーケーション2日目です。
下田からほど遠くない、河津の「バガテル公園」というところにいってきました。
バラが売りの自然公園で、例年ゴールデンウィーク明けから見頃になるとのこと。
この公園の真ん中にレトロなワーキングスポットがあり、なかなかの非日常感を味わえました。

(記:2022年4月)

先日のコラムで紹介した通り、下田にワーケーションに行きました。
本来、翌朝颯爽と踊り子号に乗って帰る予定でした。

ただ、荷物を詰め込みながら「それじゃぁちょっとつまらないな」と。
「そうだ、ちょっと寄り道…もとい、取材しながら帰ろう!」と。

…というわけで、ワーケーション2日目スタートです!

 

「伊豆の踊り子」の町、河津でワーケーション

昨今、日本全国いたるところにテレワークスポットがあります。

この下田半島にもひょっとしてあるのではないか?

そう思ってGoogle マップで早速検索!

おお、やっぱり色々あるじゃありませんか!

中でも気になったのがこちら。
「河津バガテル公園 ワーキングスペース バガテル」

本来バラ園なのですが、一部の施設がワーキングスペースとして利用されています。
写真からすると、ワーキングスペースの建物は大正ロマン溢れる雰囲気。

さすが伊豆の踊子の舞台、河津。
テレワークスポットは数あれど、これはなかなか珍しいのでは?
2日目のワーケーション先は、ここに決めました。

・ ・ ・ ・ ・

 

伊豆急下田駅から15分程で河津駅に到着。

ここは川端康成の「伊豆の踊子」と縁のある町で、駅前には主人公二人の石像があります。

コロナ禍あるあるですが、マスクをしていました。
最近はタイ式マッサージ屋の入り口にあるトーテムポール(?)までマスクをしています。
早くコロナが収まるといいですね。

歩くこと約1時間。途中で遭難しかけながら何とか目的地に到着。

Googleマップでは徒歩30分と記載されていたので歩いて向かいましたが、
急勾配の坂道なのでなかなかキツイです。
ワーケーション前に軽く準備運動をしたい、という健脚の持ち主以外にはあまりおすすめできないルートでした。

通常の交通手段は町営のコミュニティバスかタクシーで、タクシーでも1000円前後で到着できます。
また、バラ園のシーズンに合わせて毎年5~6月頃は臨時バスも出ているようです。
車の場合は無料の駐車場があります。

バラと大正ロマンの「ワーキングスペース バガテル」

「河津バガテル公園」は、毎年バラの国際コンクールが開かれるなど世界的にも有名なパリのバガテル公園の姉妹園だそうです。

目的地はこの公園の中にあります。公園には入園料がありますが、ワーキングスペースを利用する場合は入園料はかかりません。

公園の入り口から噴水のある広場をまっすぐ抜けていくと、こちらの建物が見えてきます。
入り口からして良い雰囲気!

中に入ってまず驚いたのが、ワークスペースがとにかく広い!
高い天井、シャンデリアと相まってとても開放的な空間でした。

以前レストランだった建物をリノベーションしているそうですが、
年季の入った木造建築の感じが、大正ロマンというのでしょうか。
とてもいい雰囲気を出していました。

雰囲気は大正ロマンですが、Wi-Fiはもちろん、
コピー機やプロジェクターなどの貸出機材もちゃんと揃っていますよ。

遮音性バッチリの会議室もありました。

ここで会議をすると、まるで映画のワンシーンみたいです。

しかも通常の利用料金のみで使えるということなので、
お越しの際はこの非日常的な空間をリーズナブルに体験してみてはいかかがでしょうか?

事前予約もできますが、予約がない日は先着順で当日利用も可能です。

テラスも利用可能です。空気が気持ち良い!

ちなみにバラの見頃はGW明け~5月末頃で、筆者訪問時(2022年4月中旬)はまったく咲いていませんでした。
残念。

おそらく今頃はこんな感じに咲いているはず。

パリは遠くて無理でも、同じバラ園が伊豆で見られるなら、一度は見てみたいですね。

ちなみに園内にはいくつかショップがあり、食事もとれますし、おみやげも購入できます。

食用バラを使ったジュースやアイス(!)などもあるようなので、興味のある方はお試しあれ。

たまにはいい空気を吸いに行こう!

思いつきで訪問したこともあり、見頃をはずしてちょっと寂しい感じでしたが、
バラが満開ならエリア全体に良い香りが漂っていることでしょう。

空気がとても綺麗でした。
おかげで「首都圏で暮らしていると、自分が悪い空気を吸っていることに気づかない」ということに気がつきました。

こんなに空気が綺麗なら、どんな病気も治ってしまいそう。
昔の小説に出てくる「サナトリウム」って、こういう場所だったんでしょうね。

そんなことを考えながら、帰りの踊り子号に揺られる筆者なのでした。

■総評

非日常感という意味ではかなり満足度を得られる場所でした。
特に女性にとってはリフレッシュ出来る場なのではないでしょうか。

1日で1000円と格安なので、興味をお持ちの方は是非!

コンサルtoコンサル転職が人気の理由とは?

「コンサル経験を活かして、さらなる年収アップを目指したい!」

「コンサルの仕事は好きだけど、今の会社には不満がある…。」

こうした悩みや希望を持つコンサルタントの方々からよく相談を受けます。

ご本人が「事業会社に転職しようかな」と考えていても、詳しく話を聞いてみると、意外にも他のコンサルティングファームが転職先としてフィットしている場合が多いのです。

ここでは、コンサルタントが別のコンサルファームに移籍する転職を「コンサルtoコンサル転職」と呼びます。

実は、このコンサルtoコンサル転職には、コンサルタントのキャリアならではの多くの魅力的なメリットがあり、非常に人気の高い転職パターンの一つです。

本コラムでは、コンサルtoコンサル転職のメリット、パターン、そして注意点についてご紹介します。

戦略コンサルに合格する志望動機の書き方【押さえるべき3つの視点】

今回の記事では、戦略コンサルタントに合格するための志望動機書の書き方を解説します。

志望動機書の作成において、特に重要なのはロジック、ストーリー、そしてユニークネスの3つの視点です。

実際に弊社で戦略コンサルに内定した方の事例を交えながら、具体的にご紹介していきます。

第二新卒と中途採用の違いについて解説!有効な活用法も紹介

最近、新卒採用も中途採用市場も、どちらも超売り手市場になっており、多くの企業が中途採用だけでなく第二新卒にも注目しています。

ところで、第二新卒と中途採用の違いについて詳しくご存じでしょうか?

定義づけは難しい部分もありますが、若手の中途採用者と第二新卒の違いを掘り下げて解説します。

【転職体験談】30歳未経験からBIG4へ転職成功!4か月の徹底した面接対策で合格率100%を達成

コンサル未経験から第一志望のBIG4に入社された女性の転職体験談です。

大手サービス関連企業で広報を担当されていましたが、職務内容とご自身がビジネスマンとして社会に提供したい価値の間にギャップがあることに気づき、転職を決意されました。

今、転職を迷われている方は是非参考にしてください。

BACK