G-111D3FR1WS

自由働く
自由のために働く

ハイクラス人材向け
「自由な働き方」実現のための
シン・キャリアコンサルティング

イメージ:自由に働くスーツの男性

Our Serviceサービスの特徴

弊社は「自由」をテーマとした人材紹介会社:
キャリアコンサルティングファームです。

場所的・時間的制約の少ない求人の紹介に特化。

どの求人もリモートワークやWLBに関する詳細情報を案内可能。

リモートワーク可能・WLB良好な求人紹介に特化!

【働く場所の自由】

正社員求人のみならず副業案件や開業の方法についても情報提供が可能。

ここまで包括的な支援が出来るのは弊社だけ。

副業・兼業・開業独立、あらゆるキャリアパスについてアドバイス可能!

【働き方の自由】

リモートワークと相性がよく、キャリアパスを広げやすい職の代表格”経営コンサルタント”への転職支援に強み。

詳細な情報提供・徹底的ケース面接対策・過去問情報提供が可能。

経営コンサルタントへの転職支援に強み!

【キャリア設計の自由】

Results支援実績

  • フルリモートOK企業に転職し
    「自宅:北海道 勤務地:福岡」を実現

    30歳 女性

    シンクタンク系・ユーザー系SIerの
    アプリケーションエンジニア

    グローバルファーム福岡支社の
    WEB系エンジニア

    イメージ:日本地図

    ※北海道に持ち家があるため転居不可能な方の事例。
    所属は福岡企業だが勤務地は北海道を維持。

  • 出社義務ゼロの企業でワーケーションを実現。
    働きながら休暇を取る

    34歳 男性

    総合WEBサービス企業の
    デジタルマーケティング職

    旅行系サイト運営企業の
    広報兼マーケティング職

    イメージ:ワーケーション

    ※転職後は、全国を転々とし旅行関連の情報を収集しつつ実作業はホテルや旅館で行う、という生活を続ける。ほぼ住所不定。

  • 副業制度を利用して、
    趣味の事業化にローリスクに挑戦

    36歳男性

    大手IT系コンサルファームの
    汎用系・基幹系システムエンジニア

    新興独立系ITファームの保険業界コンサルタント
    +プロモデラーインスタグラマー

    イメージ:モデラーの部屋

    ※長年ぼんやりと考えて居たプラモデルの写真家としての事業活動を開始。不安が強くなかなか挑戦出来なかったが、本業収入を確保しているので安心。

  • 『自由はお金で買う』
    そんな考え方もアリ!

    28歳男性

    総合系コンサルティングファーム
    SAP系コンサルタント

    少数精鋭・超高年収IT系ファームの
    ITコンサルタント

    イメージ:若くして成功したビジネスパーソン

    ※年収700万円→1200万円にジャンプアップ!
    お金に困らないので、やりたいことはだいたい何でも出来るようになった。

  • こんな形の独立準備もあった。
    コンサルタントの新しいキャリア

    31歳 男性

    日系大手電機メーカー
    社内SE

    大手グローバルファームのITコンサルタント
    +スポットコンサルタント

    イメージ:パソコンで作業する男性

    ※副業可能企業に転職。本業の収入を確保しつつも将来の個人コンサルタントとしての独立に備え、準備活動を小さく開始。

  • 転職先は小学校入学まで在宅勤務可。
    育児とキャリアを両立

    34歳 女性

    総合系コンサルティングファーム
    CRM領域のコンサルタント

    一部上場SaaSサービス企業の
    カスタマーサクセス・マーケティング企画

    イメージ:家で子育てをしながらリモートワークする女性

    ※「子育てがしやすいワークスタイルであること」を最優先して転職。年収は下がったがクオリティ・オブ・ライフの観点からは大満足。

  • 人材エージェントの新しいキャリアパス。
    今流行りの「兼業人事」

    29歳 男性

    某大手転職エージェント


    SaaSベンチャー企業の人事
    兼 フリーランス採用(兼業)

    イメージ:若いビジネスマン

    ※人事コンサルタントを目指すための第一歩を兼業という形で踏み出した。
    年収も500万円から600万円+100万円にアップして大満足。

Columnコラム

女性からの人気急上昇! なぜコンサル転職が注目されるのか?その3つの理由

2021年、改正された育児・介護休業法により、「出生時育児休暇(男性版産休)」が導入され、男性の家事や育児への参加を促進し、家庭内の男女の負担を均等にする動きが高まりました。

性別に左右されないキャリア構築が新しい基準となりつつあり、女性がより活躍できる社会の実現に向けて、社会と企業の姿勢が変わりつつあります。

しかし、女性がキャリアを検討する際に、結婚、出産、育児などのライフイベントと仕事を両立させることは、まだまだ難しい課題であることは事実です。

この記事では、女性にとってのコンサルタントキャリアが年々注目を浴びている理由と、その実態について詳しくご紹介します。

面接で勝ち抜く秘訣!選考通過の鍵となる企業研究のポイント

転職活動における面接は、コミュニケーション能力や印象のほかに、採用担当者が候補者の業務理解度や志望度を直接確かめる場でもあります。

また、求職者にとっては、書類だけでは伝えきれない情熱や自己表現の場でもあります。

やり直しのきかない面接では、少しでも採用担当者に自分を強く印象付けたいもの。

しかし、面接の事前準備を怠ると、質問に対する答えが平凡で個性を感じさせなくなり、面接のチャンスを逃すことになりかねません。

面接の前に、充分な企業調査を行って、企業の価値観、文化、求める人物像などを自分の経験やスキルに結びつけましょう。

これにより、面接での回答に独自性と説得力を加え、採用担当者に強烈な印象を与えることができます。

複数の企業と面接を行う場合、1社の企業調査にかけられる時間も限られるため、重要なポイントを押さえて効率的に進めることが大切です。

この記事では、面接前の企業調査で特に重要なポイントと、それに基づいて対策できる一般的な採用担当者からの質問について紹介します。

面接の準備に役立ててください。

【転職体験談】パワハラ上司は「残業ゼロにしろ」と言うけど、お客様を見捨てろってこと?

リース業の営業企画からECサイトの運営企画に転職された、30代男性の転職体験談です。

仕事で誰かの役に立っているというやりがいで、上司の仕事丸投げ、パワハラ、大量の残業にも耐えてこられました。

しかし、新しい上司から突然「明日から残業はゼロにして」と言われたそうで、それではお客さんに迷惑がかかる上、今までの自分の仕事も否定されていると感じ、転職を決意されました。

今、転職を迷われている方は是非参考にしてください。

ニューノーマルとは?幸せと生産性を両立させる柔軟な働き方と企業の課題を解説

新型コロナウイルスの影響を受けて、フレキシブルワークという時間や場所に縛られない働き方が日本でもニューノーマル(=新たな日常)となりつつあります。

労働市場では将来的に人材不足が深刻化すると懸念されており、企業にとって重要なのは社員のワークライフバランスやウェルビーイングに貢献する柔軟な働き方を提供することです。

本記事では、働き方のニューノーマルや、企業が直面する課題にも触れていますので、ぜひ参考にしてください。

Read More

Company
Vision弊社について

会社概要

新旧ビジョン

企業ミッション

「働く」を再定義する

ハニカム・キャリアとは?

ハニカム構造とは正六角形を敷き詰めた構造のことであり、
軽量でしなやか、かつ耐久性に優れ、航空機の構造材料等に使われています。


これまでの時代、キャリアと言えば
重厚長大なものだけが良しとされて来ました。
しかし、時代の変化と共に働き方は多様化し、
かつてのキャリア観は現実から乖離しつつあります。


今後求められるのは、
たとえば複業を活用した一社に依存しないキャリアアップや
収入を確保しリスクヘッジしながらの起業など
身軽で柔軟、かつ堅牢なキャリアプランです
ちょうどハニカム構造のように。


そんなキャリア構築のお手伝いをしたいという想いから
「ハニカム・キャリア」という言葉を創造し、
弊社の名としました。

新旧ビジョン